フルーツケーキやクッキーに使います。お菓子を作る何日か前に仕込んで冷蔵庫などの冷暗所に保存しておきます。

材料
- オレンジピールやクランベリー、レーズンなど好みのドライフルーツ
- ブランデー又はラム酒
作り方
1.

好みのドライフルーツを適当な大きさに刻んで消毒したガラス瓶に7割ほど詰めます。
※洋酒を注ぐとかさが増えるので瓶に一杯に入れないようにします。
2.

ブランデーやラム酒など、好みの洋酒をフルーツが浸かるくらい注ぎ、冷蔵庫などの冷暗所で保存します。
3.

レーズンを刻んでラム酒を注げばクッキーやアイスで人気のフレーバー、ラムレーズンになります。
黒猫さんのこだわり
漬け込む洋酒でオススメはブランデーならサントリーのVSOP。普通に飲んでも美味しいお酒なのでお菓子に使っても美味しいに決まってます!酒屋さんに行くと下のような2種類のサントリーVSOPが並んでいることが多いです。

左の方が高級感もあって実際に右よりも値段が高いのですが、この二つは瓶が違うだけで中身は同じブランデーなのだそうです。なので私はいつも少し安い右のを買って、空になってから取っておいた左の瓶に移し替えています♪
ラム酒でオススメはマイヤーズラム。カクテルなどにも使いますが、数あるラム酒の中でも香りの甘さ・華やかさがダントツです。お菓子作りならもうこれ一択です!
コメント